"いきること"の最前線、
ふるさとをデザインする。
市民のちからで。
「東京に"ふるさと"をつくる」をテーマに、まちのにぎわいや居場所づくりのために、あらゆる人の知識や技術を活用し、みんなのDIYでまちづくりに取り組む非営利のプロジェクトです。
TOPICS
やってみる!やってみた!情報
2019
11/3 第1回 グルメプロムナード 開催予定
9/7 第2回 御鷹場の森クラフトマーケット開催
8/3 第2回 ネオふるさと村 開催
5/12 第1回 御鷹場の森クラフトマーケット開催
1/30 第7回マチカン!開催
2018
12/18 マチカン!望年会 開催
11/27 第6回マチカン!開催
10/31 第5回マチカン!開催
10/13 学園坂ストリート喫茶天国 開催
9/15 三万年BBQ開催
8/29 第4回マチカン!開催
8/18 島村ブルーベリー園への本当に美味しいブルーベリー狩りツアーを開催
8/4 ネオふるさと村 開催
7/25 第3回マチカン!開催
6/27 第2回マチカン!開催
6/23 こだいらグリーンマラソン開催
5/23 第1回マチカン!開催
5/19 みんデパ タコスメルカド出店
4/21 第1回GREEN LIVING 開催
3/21 あおぞらタコス会議 開催
2/24 みんなの教養大学 第1回 コレナニワークショップ開催
2017
12/09 杜カヲルの森香るBARを出店!
10/21 BGM企画 雨天のため中止
09/30-10/01 こだいらオクトーバーフェストでタコス屋台を出店!550枚完売!
09/02-03 花小金井せいぶ通り秋まつりで屋台バーを出店!
08/05 灯りまつり@たけのこ公園でコーヒー屋台をやってみたら3時間で100杯売れた!
07/29 日本初のブルーベリー園 島村ブルーベリー園さんへの完熟果摘み取りツアーをやってみた!
07/08 スマート屋台を使ってコーヒースタンドをやってみた!@たけのこ公園
06/25 スマート屋台を作ってみた!
02/01 東京にふるさとをつくるKODAIRA FURUSATO PROJECTを始動!
01/01 foo&bar DESIGNを始動!
11/3 第1回 グルメプロムナード 開催予定
9/7 第2回 御鷹場の森クラフトマーケット開催
8/3 第2回 ネオふるさと村 開催
5/12 第1回 御鷹場の森クラフトマーケット開催
1/30 第7回マチカン!開催
2018
12/18 マチカン!望年会 開催
11/27 第6回マチカン!開催
10/31 第5回マチカン!開催
10/13 学園坂ストリート喫茶天国 開催
9/15 三万年BBQ開催
8/29 第4回マチカン!開催
8/18 島村ブルーベリー園への本当に美味しいブルーベリー狩りツアーを開催
8/4 ネオふるさと村 開催
7/25 第3回マチカン!開催
6/27 第2回マチカン!開催
6/23 こだいらグリーンマラソン開催
5/23 第1回マチカン!開催
5/19 みんデパ タコスメルカド出店
4/21 第1回GREEN LIVING 開催
3/21 あおぞらタコス会議 開催
2/24 みんなの教養大学 第1回 コレナニワークショップ開催
2017
12/09 杜カヲルの森香るBARを出店!
10/21 BGM企画 雨天のため中止
09/30-10/01 こだいらオクトーバーフェストでタコス屋台を出店!550枚完売!
09/02-03 花小金井せいぶ通り秋まつりで屋台バーを出店!
08/05 灯りまつり@たけのこ公園でコーヒー屋台をやってみたら3時間で100杯売れた!
07/29 日本初のブルーベリー園 島村ブルーベリー園さんへの完熟果摘み取りツアーをやってみた!
07/08 スマート屋台を使ってコーヒースタンドをやってみた!@たけのこ公園
06/25 スマート屋台を作ってみた!
02/01 東京にふるさとをつくるKODAIRA FURUSATO PROJECTを始動!
01/01 foo&bar DESIGNを始動!
STORY
物語のはじまり
ここは、東京都小平市。
江戸からはじまる360年の歴史。
いまからおよそ360年前。江戸のくらしをささえた玉川上水を分水し、武蔵野の荒野を新田開発したことからはじまったこのまち。
現在では、生産緑地や雑木林など江戸時代からつづく姿を各所に残しつつ、東京都心のベッドタウンとして、豊かな自然と閑静な住宅街が美しく調和する都市へと育ちました。
(小平市はだいたいこの辺)
こだいらの原点、
「農」が息づくまち。
こだいらの原点は「農」。漢字の語源は、自然を切り開き道具を使って耕すこと、つまり開拓。荒野からはじまり、360年も農の営みを持続可能としてきたのは、そこに暮らす人々の開拓精神と、人と人がつながるコミュニティ文化を大切にしてきたからこそ。そして、それは現代にも確実に受け継がれています。
次の100年にむけて、
「農」文化を受け継ぐために。
都心まで近く、住宅都市としての住みやすさから近年は戸建やマンションが増え、2016年には人口19万人を突破。しかしながらその一方で、農業経営の難しさや後継者不足、相続などの問題で農地は減少傾向にあり、都市農業を持続することの難しさが浮き彫りになっています。
次の100年にむけて、この豊かな自然環境を維持しながら、360年受け継がれてきた「農」文化を守るために、わたしたちになにができるのか。その答えは、「農」に触れ、ひとりひとりが学び、つながり、かんがえる。そして未来に向けてアクションすることです。
いなかに、恋をする。
このまちを、ふるさとにする。
このまちの魅力を知ったら、きっと誰もが恋をする。そして、親しみをこめて「ふるさと」と呼びたくなるはず。
このまちの魅力をもっと伝えたい、活かしたい、そして100年先でも、このまちのよさを守っていきたい。だからわたしたちは、このプロジェクトをはじめます。
懐かしくて、あったかい。
ずっと住みたくなる場所、
いつも帰りたくなるまち。
KODAIRA
FURUSATO
PROJECT
さぁ、新たな開拓の始まりです。
主人公は、あなた。
小平市はこんな風景
(こだいら観光まちづくり協会)
PROJECT by KODAIRA CITIZEN, foo&bar DESIGN